-
-
麺類
-
ラーメン
500円東京ラーメンと言われる、さっぱり系豚骨スープの醤油ラーメンです。
麺は、細ちぢれ麺使用
-
ワンタン
500円さっぱりした豚骨醤油スープに、豚挽き肉を包んだワンタンが入っています。
-
タンメン
700円野菜たっぷりの塩味ラーメンです。
お好みで、ラー油や酢、特製七味をどうぞ
-
ワンタンメン
650円豚骨醤油ラーメンにワンタンが乗っています。
半チャーハンとも相性バツグン
-
カレーメン
700円とろみのついたカレー味のラーメン
ライスが欲しくなるかも?
-
もやしソバ
700円醤油ラーメンにもやしを使用した餡がかかっています
サンメーメンと呼ばれる方もいらっしゃいます
-
味噌ラーメン
700円味噌との相性バツグンのもやしがたっぷり
特製七味をお好みで
-
広東メン
700円醤油ラーメンに野菜餡がかかっています
時期により春キャベツや白菜を使用しています
-
ソースやきそば
700円ソース味の焼きソバです
蒸し麺では無く茹でたての麺を使用している為、もちっとした食感が特徴です
-
野菜炒めそば
700円醤油ラーメンの上に野菜炒めが乗っています
炒めた野菜のうまみが味わえます
-
もやし炒めそば
700円醤油ラーメンの上にもやし炒めが乗っています
女性に人気があります
-
玉子メン
800円塩味に野菜たっぷりラーメンに溶き玉子を入れ「ふわふわ」に仕上げました
ラー油や特製七味がよく合います
-
にら炒めそば
750円醤油ラーメンの上ににら炒めが乗っています
にら好きの方おすすめです
-
チャーシュウメン
800円豚バラチャーシューが8枚乗っています
国産豚のやわらかい肉とうまみたっぷりの脂身が醤油と良く合います
-
チャンポンメン
800円塩味のスープで中華麺を煮込んでいます
野菜のうまみがたっぷりと染み込んだ麺が特徴です
-
スーラータンメン
800円辛い!酸っぱい!
とろみのある酸味の利いたスープに特製ラー油がかかっています
季節に関係なく人気なラーメンです
値段とボリュームにびっくりするはず!
-
五目ソバ
800円塩味の野菜たっぷりのラーメンにチャーシュウ、メンマ、練り物、うずらの卵、海老、わかめが乗っています
他では珍しい塩味の五目そばです
-
五目ワンタン
800円五目そばとは違い、麺は無くワンタンのみとなっています
豚挽き肉を使用したワンタンがたっぷり
麺も一緒に食べたい!方は、五目ワンタンメンをご賞味ください
-
にら玉そば
800円醤油ラーメンに、大判のにら玉が乗っています
麺が見えない位のにら玉は大きいだけでなく、麺との相性バツグン
-
天津メン
800円特製チャーシューや玉ねぎなどの具材が入った大判のかに玉が乗っています
当店では、甘酢餡はかけておりません
-
スタミナソバ
800円醤油ラーメンににんにくで炒めた豚肉が乗っています
たっぷり使用したにんにくと、炒めた豚肉の匂いが食欲を増進させます
-
肉野菜炒めそば
800円醤油ラーメンの上に肉野菜炒めが乗っています
野菜炒めとは比較にならないほどの、肉が入っています
-
肉にら炒めそば
800円醤油ラーメンの上に肉にら炒めが乗っています
肉のうまみとにらの「シャキシャキ」とした歯ごたえが癖になります
-
五目ヤキソバ
800円片面がパリッとするまで炒めた麺に、野菜がたっぷりの餡がかかっています
昔は、お皿での提供でしたがだんだんと量が増えて、いまや丼でないとこぼれてしまうまでに、なってしまいました。
-
五目かたやきソバ
800円丁寧に揚げた中華麺に野菜たっぷりの餡がかかっています
「バリバリ」とした麺にアツアツの餡がかかり、楽しい食感となっています
お好みでお酢をかけてお召し上がりください
-
五目ワンタンメン
900円塩味の野菜たっぷりラーメンにチャーシュウ、メンマ、うずらの卵、わかめ、練り物、海老、ワンタンが乗っています
ボリュームのあるラーメンです
-
台湾まぜそば
800円山椒、にんにくが入ったピリ辛のまぜそばです
辛い中にも甘みがあり、温泉玉と混ぜることによりまろやかな味わいとなります
名古屋メシと呼ばれる、名古屋発のまぜそばです
余った肉そぼろに1口ごはん(50円)を加えて最後までおいしく召し上がれます
-
料理 麺類 丼物 スープ ご飯
-
-
料理
-
中華風オムレツ
定食850円定食600円チャーシュー、玉ねぎ、ナルトなどが入った中華風オムレツです
シンプルながら、根強い人気です
-
野菜炒め
定食850円定食600円もやしやキャベツなどの野菜を炒めたものです
ラードで炒めたコクのある野菜をご賞味ください
-
もやし炒め
定食850円定食600円豚肉ともやしなどを炒めた料理です
女性に人気があります
-
にら炒め
定食900円定食650円もやしとニラなどを炒めた料理です
-
レバ炒め
定食900円定食650円豚レバーともやしなどを炒めた料理です
ニラが得意ではない方におすすめです
特製七味が良く合います
-
かに玉
定食950円定食700円特製チャーシューや玉ねぎ、かになどを玉子と焼き、甘酢餡をかけた料理です
玉子焼きの下にキャベツの千切りがあるのが特徴です
-
ニラ玉
定食950円定食700円ニラの入った中華風卵焼きです
-
レバニラ炒め
定食1000円定食750円豚レバともやし、ニラを炒めた料理です
夏の暑い時期やスタミナを付けたい時に特にご注文の数が多くなります
特製七味との相性がいいです
-
マーボー豆腐
定食1000円定食750円豆腐と豚挽き肉を辛く煮込みとろみをつけた料理です
四川風になっており、山椒、ラー油を利かせています
絹豆腐を使用しており、溶ける様な食感です
-
肉野菜炒め
定食1000円定食750円豚ばら肉が多く入った野菜炒めです
1年を通じ昔から人気があります
-
ホイコーロー
定食1100円単品850円中華味噌を使用したキャベツ炒めです
コクのある中華味噌で合わせた野菜と豚バラは絶品です
人気なメニューです
-
チンジャオロースー
定食1000円単品750円細切りの豚肉、たけのこ、ピーマンをオイスターソースで合わせた料理です
シャキシャキとした歯ごたえが食欲を増進させます
-
レバホルモン風焼肉
定食1000円単品750円豚レバを甘い味噌ベースのたれで炒めた料理です
レバが苦手な方でも食べやすいようにと、開発されました
-
しょうが焼肉
定食1000円単品750円豚肉を醤油ベースのタレで生姜と共に焼いた料理です
定番のおかずです
ごはん大盛りでどうぞ!
-
ポークチャップ
定食1000円単品750円焼いた豚肉の上にケチャップソースがかかっています
ポーク+ケチャップ=ポークチャップです
酸味のあるケチャップでさっぱりとしながらもコクのある味わいになります
-
スタミナ焼肉
定食1000円単品750円豚肉をにんにくで焼いた料理です
にんにくの好きな方が多いので、人気のメニューです
-
みそ焼肉
定食1000円単品750円豚肉を味噌で焼いた料理です
特製の味噌ダレで炒めています
味噌をしっかりと利かせています
-
ホルモン風焼肉
定食1000円単品750円甘い味噌ベースのタレで豚肉を炒めた料理です
開店当時から変わらぬレシピで作られています
甘辛な味が癖になります
-
肉にら炒め
定食1000円単品750円豚肉とニラをメインに炒めた料理です
-
中華ランチ
1100円サラダ、旨煮(中華丼の餡)、玉子焼き、ご飯をワンプレートにした料理です
ボリューム満点です
-
料理 麺類 丼物 スープ ご飯
-
-
ご飯
-
半ライス
150円ライスの半分です
ごはん少なめ、減らすなどの場合も半ライスの分量で提供しています
-
ライス
250円千葉県産のお米を使用しております
生産者から直接買い付けを行い、直近で精米された米を仕入れています
もっちりとした特徴があります
-
大ライス
350円大盛りのライスになります
ライスの100円増しになります
チャーハンなどの大盛りも100円増しです
-
チャーハン
600円玉子とチャーシューの角切りの入ったチャーハンです
過分な物を取り払い、うまみを残し出来るだけシンプルに仕上げています
-
チキンライス
600円鳥肉と玉ねぎの入ったケチャップ味の炒めご飯です
甘酸っぱいケチャップの香りにラードのコクが合わさり、さっぱりとしていながらも重厚な味付けになっています
-
カレーチャーハン
650円豚肉と玉ねぎの入ったカレー味の炒めご飯です
カレー粉を使用し、辛味と風味を生かしました
辛めに仕上げてあります
-
オムライス
700円チキンライスを玉子で包んだ料理です
テイクアウト・店内人気メニューです
特に大盛りオムライスが人気!
-
半チャーハン
300円チャーハンの半分です
単品では、ご注文頂けません
ラーメン等の麺類に合わされる方が多いです
-
黒チャーハン
700円中国醤油とマー油を使用した黒いチャーハンです
マー油のコクと中国醤油の風味が、しっかりとしたチャーハンの旨みとなって口いっぱいに広がる、香り高いチャーハンです
-
黒半
400円黒チャーハンの半分です
黒半「くろはん」と読みます
単品でのご注文は出来ません
-
料理 麺類 丼物 スープ ご飯
-
-
丼物
-
中華丼
700円野菜たっぷりの餡かけのかかった丼です
時期より、キャベツや白菜になります
-
親子丼
800円鳥肉と玉ねぎを醤油ベースのたれで煮て、玉子でとじた丼です
-
スペシャル丼
850円甘辛いたれで炒めた豚肉と玉ねぎと温泉玉子の乗った丼です
まかないから生まれた丼です
販売開始時から人気メニュー!
-
肉丼
800円豚肉と玉ねぎを醤油ベースのたれで煮込み、玉子でとじた丼です
-
天津丼
800円玉ねぎや特製チャーシューの入った玉子焼きをご飯に乗せ、甘酢餡がかかった丼です
-
にら玉丼
800円にら玉をご飯の上に乗せ、甘酢餡がかかった丼です
シャキシャキとした歯ごたえのあるニラが玉子とよく合います
-
料理 麺類 丼物 スープ ご飯
-
-
スープ
-
玉子スープ
550円塩味の玉子スープです
ラーメンのスープを使用し、玉子をふわふわに仕上げました
1.5~2人前サイズ
-
豚汁
600円豚バラ肉が入った味噌味のスープです
ラーメン用スープを使用し、野菜たっぷりのおかずになる豚汁です
1.5~2人前サイズ
-
料理 麺類 丼物 スープ ご飯